2025年8月30日(土)午前と午後との2部制にて相続・空き家セミナーを開催いたしました。

猛暑が酷く中、皆様いらしてくださるのかドキドキしていました…
その結果は・・・!?
今回もご予約のほとんどの方がご来場くださり、40名以上が集まる大きなセミナーとなりました。
午前の部では
弊社丸山が講師となり「相続の基礎知識」を
あずさ税理士法人の杉浦 友紀先生からは「相続問題の実例」と「対策方法」を
株式会社ORBパートナーズの塩原 雄太先生からは「老後資金いくら必要なのか?」「相続税はどれぐらい発生するのか?」について
それぞれわかりやすくお話いたしました。
午後の部は、弊社の伴が講師となり「空き家の現状やニュース」、「空き家の活用方法」についてお話させていただき、
あずさ税理士法人の奥原 清先生からは、空き家の活用方法で最近使われ始めた「民泊経営」と「空き家3000万控除」のお話をしていただきました。
相続の基礎はどこから始めればいいのか?、「揉める相続の特徴」や争う前にやっておくべきこと、必要な「老後資金」はいくら?、「空き家の活用方法」などお話いただき、参加者の皆さんもとても興味を持って話を聞いていらっしゃいました。
午前・午後とも多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
今後も皆さまの困りごとが解決できるような不動産セミナーを開催して参ります。
また、今回も松本市街地でも目立つ「信毎メディアガーデン」にてセミナーを開催させていただきました。
会場に大きいモニターがあり「とても見やすい」と、今回も大好評でした。




次回の開催予定は秋から初冬にかけて実施予定としています。
皆さまのお声をいただきながら、今からどんなセミナー内容にしようか考えています…!
不動産のことでなにか悩んでる方や、セミナー参加してみたい!という方はぜひ足を運んでみてください


